今日はブログで知識のないJDがグーグルアドセンスをbloggerでやってみた話です。今日はいつもみたいに女子力とかの話から離れて、ちょっとブログの話をします。
bloggerの管理画面で出てくる
収益というところ、気になってたんですよ。
でもなんだかわからないから放置してました。
グーグルアドセンスは簡単に言うとブログで広告のアフィリエイト。
グーグルアドセンスはクリックしたらお金が入る。
このブログ、可愛いものの発信を個人的にしていきたくてやっているブログなのでそんなにアクセス数もないのですが!(笑)
ちょっとお小遣い稼ぎにでもやってみようかなとトライしてみました。
収益のところにあるグーグルアドセンスのブログ上に広告を掲載のはいをクリックして、使っているグーグルのアカウントとこのブログのURLを入れたような気がします。
グーグルでたくさん調べまくって、
どうやらグーグルのアドセンスを使うには
二段階審査があるようで…
一段階目はさっき行ったURLを入れた後、申請が通りました!と1日後くらいにメールがすぐに来て、グーグルアドセンスにログインできるようになりました。これでオッケーのようです。
メールによると、次の審査に進むにはブログ上に広告コードを置かないといけないみたいです。
これが大変でした。
過去にブログのHTMLって言葉は知っていれどアメーバブログでできる簡単なデザインカスタマイズしかしらないフツーの文系大学生の私には
グーグルでたくさん調べると、やり方紹介をしてくれるブログをたくさん見ましたが、
知識のない私には、
全くわからない!!
難しく全然わからなくてよう見まねでやってみてもならなくて、
広告コードをHTMLで置くということができないまま3日ぐらい過ぎました。
そして、レイアウトのところにあるサイドバーのHTMLフリースペースで
コードを入れて、なんとかできました。
二次審査は人の手で行われるようで、たくさん調べていたら
このブログが審査が通過するのかもわからないし、これであってるのかと不安を抱えたまま
通らないかも…と思っていました!
なんと、設置してから二週間で審査通過のメールが!!できた!出来たよ!
パソコンのプロじゃなくてもできた!
このまま様子を見ていきたいと思ってます。
ちょっと感動したので書いてみました。
最後に
グーグルアドセンス説明しているブログ、分かりづらい!!(笑)