2015年10月14日水曜日

ピースオブケイク 感想

ピースオブケイク見てきました!
一人で〜!
わたしは銀杏BOYZファンなので、峯田和伸が出ると知って、見たかったのです。  

それに、綾野剛と多部ちゃん!どっちも好き。これは見なければと
綾野剛は優しくてとってもクソな男役が上手だよね。
志乃の役にビッチ!っていう人も多いけどまあ、リアルな感じする。
多部ちゃんがやると汚い感じないのね!

ストーリー的に間違えないって唱えてるところや、幸せすぎて不幸の準備をしてしまうと15分の幸せとか〜!わかーーるー!共感してしまうところもあり。

おネェの松坂桃李も面白かったけど、何よりなにより峯田和伸ずるいねえ
登場のシーンは??ってなったけど、峯田和伸思ったよりがっつり出てる〜!

サブカル女子にはたまらねぇぜ!!クドカンがナチュラルに出てきてうおお!ってなるし森岡龍もちょろーっといるし
劇中の劇団も、、サブカルうぇーーーい!

ピースオブケイクの感想を見ていると、峯田!わたしの青春!抱いて!っていうふぁん多いこと。(笑)はーーなまってるーー!

峯田の演技でははずっと一目見たときから決めてました!のところサイコー!。峯田の千葉さん。  


ふつうの女子二人組で見てる子も多かったけど、峯田和伸とか、変な人としか見られてないんじゃないかなーって思った。(笑)


トモロウさんと相思相愛だね。

光宗さんはマジで原作そのまんまって感じだよね。あかり。あかりはメンヘラそのもの。

志乃と京志郎、
ラブラブシーンも多めで、
めっちゃかわいい。

個人的には一番心奪われたのは菅田将暉のキスシーン!エロい。調べたら映画にて初のキスシーンとか!!
また別な種類クソな男の香り!
演じるの上手ね。
菅田将暉やばい。いい!(笑)
この中なら私は菅田くんを選んでしまうかも(笑)


マジで見どころは菅田将暉のキスシーン!!グッときた(笑)

最後に、峯田ファンはみるべき。

2015年10月5日月曜日

はじめての宝塚

この間、はじめての宝塚に行ってきました♡
日比谷の東京宝塚劇場にて!
一回は見てみたいと思っていたのです。
雪組さんの星逢一夜と、ラ・エスメラルダ!
総括すると凄い世界だった…。

顔はあんまり見えない位置だったんですけど、舞台装置がよく見えて面白かったです。花道もLEDライト付き!!ほんとうに男役さんとか、本物のリアル男子にしか見えなくて、いやーーー凄い。星逢一夜、泣けるやつです。途中からすすり泣きが聞こえてくる!!


ラ・エスメラルダはもうパーティ!エスメラルダのゲシュタルト崩壊だけど、あのようなレビューって、気分が落ち込む時に行くべき!

私的に一番感動したのは出待ちです!
あんなに統制のとれたファンははじめて見ました!!
まーーー、男役さんの私服もスッゴイイケメン!
雪組トップの早霧せいなさんは覚えました!(笑)

正直、次はもっといい席でまた見たい…!凄い世界!一生に一度、見るべき世界でした。


2015年10月4日日曜日

ハウルの動く城と千と千尋の神隠しの類似点

この前、ロードショーでしたね。録画して、二回ほど見て、見終わった後に分析するサイトを見て、一人考察するのが好きで、
ハウルを見ていて、なんとなく似ているのでは?って思ったとこがいくつかありました。

あくまでも個人的な考察なんですけども

・湯屋も城もどちらも火が原動力
・プチ飛行機を城の中にブチ込んで、マルクルをおかえりって迎えるシーン
あそこが少し千と千尋の湯婆婆に一瞬だけ見える。スカートがふわってなるからなのか。服の色も近いし。
・ソフィーがおばあちゃんになってしまい、鏡の前でショックを受けるところはまるで湯婆婆。

・魔法使いってあたりもハクとハウルはとても近いし、幼少期はおかっぱだし
・化け物でも怖くないよってヒロインが言ってるあたりは千と千尋も、ハウルも同じ。
・最後ハウルがカルシファー、マルクルのもとに帰ってきて鳥ハウルから人間に戻るところも、龍のハクが戻るところととっても近い。
・君は美しい
あの、ナウシカのそなたは美しい??

・最後の飛行機のようなもののところでキスシーン
このシーン、紅の豚で見たような…

女の子が髪の毛を切ったり、ラピュタ的な飛行石的なハウルとソフィーのお揃いの指輪とかもよく宮崎駿作品に見られますよね。

とっても千と千尋に近いなあと思ったのです。似ていると思いませんか?

個人的には、ソフィーの帽子屋さんの怪しい雰囲気好き。

ちょっと違うけど、101わんちゃんで、クルエラが様子見に来て車に乗って帰っていく街並みが、なーんとなく、荒地の魔女が帰っていく姿と似ているなーとも思いました。

ちなみに、湯婆婆の怪しい部屋も好き。怪しい宝石があって、雰囲気があって。

個人的には、ハクとハウルなら金髪ハウルが好き。そしてあの心無い感じのキムタクの声がたまらない!(笑)
あれ、ただの面食い??

この分析はあくまでも個人の妄想によるものです。